1.

論文

論文
Koike, Ayano ; Uchida, Yoko ; 小池, 彩乃 ; 内田, 陽子
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  72  pp.91-95,  2022-02-01.  北関東医学会
概要: Journal Article
2.

論文

論文
Tajima, Reiko ; Koyama, Akiko ; Uchida, Yoko ; 田島, 玲子 ; 小山, 晶子 ; 内田, 陽子
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  70  pp.123-129,  2020-05-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【目 的】本研究の目的は,一般住民を対象とした研修会の参加者が在宅サービスに対してどのような期待を持ったのか,また,その期待は,人生の最期を過ごしたい場所による違いがあるのかを明らかにすることである . 【方 法】対象者は,地域包括ケアに関する一般住民を対象とした研修会に参加し,調査に同意し,有効回答を得た265名.調査は,背景と在宅サービスへの期待度を問う自記式質問紙とした.分析方法は,自宅選択者群と非自宅選択者群に分けてχ2検定,Mann-WhitneyのU検定を用いた. 【結 果】在宅サービス期待度平均値は3.4以上と期待する側に寄っている中,「緊急時連絡先提示」,「家族の介護負担軽減」は3.77と最高値であった.自宅選択者は非自宅選択者に比べ,「精神的安定」,「入院回避」,「希望サービスの利用」,「利用回数や時間の希望」の期待の程度が高かった. 【結 論】研修会に参加した一般住民の在宅サービスへの期待が高い中,自宅選択者と非自宅選択者では,4項目で違いが示された. 続きを見る
3.

論文

論文
Koike, Ayano ; Uchida, Yoko ; Suzuki, Mineko ; Tsuganezawa, Rieko ; 小池, 彩乃 ; 内田, 陽子 ; 鈴木, 峰子 ; 津金澤, 理恵子
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  70  pp.131-141,  2020-05-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【目 的】 認知症の行動・心理症状(Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia: BPSD)が重度の患者を対象に包括的BPSDケアシステム®( 以下システム)を実施し,その有効性を評価する. 【対象と方法】 対象者は急性期治療を担うC病院の入院患者であり,認知症高齢者の日常生活自立度Ⅲ以上,NPI-Qが10点以上,研究の同意を得た10名とした.対象者にシステムを実施した.評価は入院時,介入後1・3・5週間の時点で行った.BPSDはNPI-Qで評価を行った. 【結 果】 対象者10名の入院時NPI-Q重症度得点は13.5±2.1点から入院1週間後は8.7±5.6点と有意に改善した(p=0.027).10名中7名が3週間以内に退院,転院できた. 【結 語】 重度のBPSDをもつ患者には,包括的BPSDケアシステム®における個別アクションプランが必要であることが示唆された. 続きを見る
4.

論文

論文
Nashiki, Emiko ; Uchida, Yoko ; Saitoh, Takayuki ; 梨木, 恵実子 ; 内田, 陽子 ; 齋藤, 貴之
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  69  pp.7-15,  2019-02-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【目 的】 群馬県の訪問看護ステーション(以下,ステーション)における COPD 患者の背景とアクションプラン(AP)導入状況を明らかにする. 【方 法】 調査方法はステーション 187 施設への無 記名自記式質問紙調査(郵送法).回答はステーション管理者が調査時の状況を記載した. 【結 果】 返信は 79 施設(回収率 42.2%).COPD 患者のいるステーションは 45 施設(57.0%).患者は,全員が 65 歳以上,8 割が介助を必要とした.AP を有する患者のいるステーションは 20 施設.AP の内容は様々だった.AP を有する患者ケアの実施得点は,AP のない患者に比べ「吸入薬がある場合は吸入指導」,「増悪した時の対応の教育」が高かった(p<0.05).また COPD 患者のいるステーションは,いない所と比べ「常勤看護職員数」と「総患者数」が有意に多く(p<0.01),「24 時間対応体制加算」も多かった(p<0.05). 【結 語】COPD 患者が地域での暮らしを続けるには,ステーションの患者の個別性に配慮した AP 作成が必要である. 続きを見る
5.

論文

論文
Uchida, Yoko ; 内田, 陽子
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  62  pp.23-29,  2012-02-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />Objectiye: To validate the Outcome and Assessment Scale for Dementia Care (OASDC) by comparison\nwith the Multidimensional Observation Scale for Elderly Subjects (MOSES). Methods: The targets\nwere 126 Jap anese nurses, together with 126 of their demented patients. The self- administered question-\nnaire asked the nurses about the condition of their patients. The questionnaire consisted of 20 OASDC\nitems, including the base attributes of the nurses and their patients, and 40 MOSES items. OASDC was\nsubjected to a factor analysis and the correlations between OASDC and MOSES were explored.\nResults: The factor analysis revealed that OASDC had 5 factors : Self-care; Tranquility; Social role;\nBehavioral and Psychological Symptoms of Dementia (BPSD),; and Caregiver and the cumulative\ncontribution ratio of all five factors was 63.196. There was a significant correlation between OASDC\nand MOSES except for the items of care factors (r=O.201 to O.926, p<O.05). Conclusion : The evalua-\ntion almost completely secured the validity of the construct validity and contemporary validity of the\nOASDC. 続きを見る
6.

論文

論文
Uchida, Yoko ; Kamiyama, Manami ; Ando, Ryo
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  61  pp.459-459,  2011-08-01.  北関東医学会
概要: application/pdf<br />Journal Article
7.

論文

論文
Ando, Ryo ; Uchida, Yoko ; Kamiyama, Manami
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  61  pp.460-460,  2011-08-01.  北関東医学会
概要: application/pdf<br />Journal Article
8.

論文

論文
Uchida, Yoko
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  61  pp.127-133,  2011-05-01.  北関東医学会
概要: application/pdf<br />Journal Article