1.

論文

論文
OGUMA, Ryoichi ; MINAMI, Nobumasa ; ICHIKAWA, Hironari ; ISHIZUKA, Satoshi ; 小熊, 良一 ; 南, 伸昌 ; 市川, 寛也 ; 石塚, 諭
出版情報: 群馬大学教育実践研究.  pp.121-126,  2024-03-01.  群馬大学共同教育学部附属教育実践センター
概要: Departmental Bulletin Paper
2.

論文

論文
松本, 富子 ; 宮川, 理恵 ; 齋藤, 晴紀 ; 岩木, 佑太 ; 木暮, 亜由美
出版情報: 群馬大学教育実践研究.  pp.109-120,  2011-03-15.  群馬大学教育学部附属学校教育臨床総合センター
概要: application/pdf<br />Departmental Bulletin Paper
3.

論文

論文
中島, 久美子 ; 土江田, 奈留美 ; 國清, 恭子 ; 常盤, 洋子
出版情報: 群馬保健学紀要.  24  pp.31-42,  2004-03.  群馬大学医学部保健学科
概要: application/pdf<br />Departmental Bulletin Paper<br />本研究の目的は, 母性看護学実習において, 学生が実習で体験を通して感じた内容から学習効果を抽出し, 教員の関わりを検討するための資 料を得ることである。母性看護学実習を行ったA大学看護学専攻4年次学生79名中, 実習初回グループをのぞく前半3グループ30名の中から, 協力が得られ実習前後で完全な回答のあった18名(60%)を分析の対象とした。二〇答法を用いた自由記述により実習前後の学生の自己概念の実態を把握した。また, 学生が「実習で感じた場面と感じたこと」について『病棟実習』, 『外来実習』, 『分娩見学実習』の3つの場所別に感じた場面を抽出し, それぞれの内容を「意味付け」して分類し, 内容の類似性からカテゴリー化を行い質的な分析を行った。分析の結果, 『病棟実習』で感じたことは「受け持ちの母親とのコミュニケーションの場面」を含む6場面に分類でき, '母親の児に対する愛情を感じる'を含む7つの「意味付け」の内容を抽出した。『外来実習』で感じたことは「妊婦健診・一ヶ月健診の場面」を含む5場面に分類でき, '妊婦は親になるという幸せな気持ちと複雑な心境でいることを知る'を含む5つの「意味付け」の内容を抽出した。『分娩見学実習』で感じたことは「出産に立ち会ったときの場面」で, '我が子の誕生は母にとって至福の喜びであると実感する'を含む5つの「意味付け」の内容を抽出した。学生が学習効果を獲得できるような教授法を展開するためには, 実習場面に適合した教員の関わりが有効であることが示唆された。 続きを見る