1.

論文

論文
Kanayama, Yuuju ; Kasamatsu, Tetsuhiro ; Awata, Maaya ; Ishihara, Rei ; Murakami, Yuki ; Masuda, Yuta ; Gotoh, Nanami ; Handa, Hiroshi ; Saitoh, Takayuki ; Murakami, Hirokazu
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  70  pp.315-323,  2020-11-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />Background and aims: Recently, genome-wide analyses have revealed mutations in spliceosome machiner y associated with myelodysplastic syndromes (MDS) and acute myeloid leukemia (AML). Single-nucleotide polymorphisms (SNPs) of serine/arginine-rich splicing factor 2 (SRSF2) and splicing factor 3a subunit 1 (SF3A1) were investigated in a Japanese population of patients and healthy control group. We aimed to find associations with prognosis and pathology. Methods: We obtained genomic DNA from 99 patients with MDS, 92 patients with AML, and 172 healthy controls and detected SRSF2 (rs237057) and SF3A1 (rs2074733) genotypes using polymerase chain reaction–restriction fragment length polymorphism. Results: There was no statistical significance to associate these polymorphisms with susceptibility to MDS/AML. However, the SF3A1 rs2074733 TC was significantly associated with higher hemoglobin level, compared to the TT genotype (mean±standard deviation, 10.6±1.63 vs 9.09±2.19 g/dL; P=0.022). In addition, patients with rs2074733 TC showed a significantly lower frequency of chromosomal abnormality [2 (18.2%) vs. 46 (53.5%), P=0.027]. We observed no statistical significance between these polymorphisms and clinical variables for AML, or the prognosis of MDS and AML. Conclusions: Our study indicates that the SF3A1 rs2074733 TC genotype is associated with some clinical features of MDS. 続きを見る
2.

論文

論文
Shimoda, Kaori ; Sanjmyatav, Bulganchimeg ; Murano, Maika ; Sakamoto, Masaaki ; Tozato, Fusae ; Mori, Yosie ; Khulan, Gaalan ; Kikuchi, Senichiro ; Tsuchiya, Kenji ; Noguchi, Naoto ; Ochi, Takako ; Saitoh, Takayuki ; 下田, 佳央莉 ; 村野, 万伊加 ; 坂本, 雅昭 ; 外里, 冨佐江 ; 森, 淑江 ; 菊地, 千一郎 ; 土屋, 謙仕 ; 野口, 直人 ; 越智, 貴子 ; 齋藤, 貴之
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  69  pp.195-203,  2019-08-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />目 的:モンゴル国のリハビリテーションの発展に貢献することを目指し,Skypeを活用して開催した国際シンポジウムの評価を分析し,教育支援の課題について示唆を得ることである. 方 法:国際シンポジウム は,モンゴル国と群馬大学の交流の経緯・遠隔教育に関する講演と集団討議により構成し,その両方でSkypeを用いた.アンケートにより対象者の属性,国際シンポジウムとSkype活用の有益性,感想等を調査した. 結 果:研究対象者は教員,保健医療人材,学生であった.国際シンポジウム・Skypeの活用を有益と答えた人は8割以上で,対象者の属性による回答の偏りは無かった.感想は交流の経緯の理解,発展への期待,遠隔教育の可能性等に分類された. 結 論:Skypeを活用した国際シンポジウムは,モンゴル国におけるリハビリテーションの専門職を育成する教育支援に有益であると考えられ,モンゴル国のリハビリテーションの発展に貢献する可能性があることが示唆された. 続きを見る
3.

論文

論文
Osaki, Yohei ; Ogawa, Yoshiyuki ; Morita, Akihito ; Higeta, Daisuke ; Shimizu, Hiroaki ; Yanagisawa, Kunio ; Ishizaki, Takuma ; Saitoh, Takayuki ; Tsukamoto, Norifumi ; Kameda, Takashi ; Handa, Hiroshi ; 大崎, 洋平 ; 小川, 孔幸 ; 森田, 晶人 ; 日下田, 大輔 ; 清水, 啓明 ; 柳沢, 邦雄 ; 石埼, 卓馬 ; 齋藤, 貴之 ; 塚本, 憲史 ; 亀田, 高志 ; 半田, 寛
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  69  pp.227-232,  2019-08-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【症例1】 30歳代女性.20XX年2月に特発性血小板減少性紫斑病(ITP)と診断され同年3月に妊娠が判明した.妊娠22週から副腎皮質ステロイド療法を開始したが治療抵抗性であった.血小板数維持のため およそ2週間毎の免疫グロブリン大量療法(IVIG)を要した.妊娠34週1日に前期破水し血小板輸血を行い経腟分娩となった.【症例2】 20歳代女性.10歳でITPと診断され副腎皮質ステロイドなどの治療に抵抗性で20歳時に脾摘術を実施された.妊娠判明時には無治療で血小板数1-2×1010/Lで推移していた.副腎皮質ステロイド療法には抵抗性で,妊娠25週から併用したIVIGでも効果は不十分であった.妊娠30週5日に常位胎盤早期剥離を発症し緊急帝王切開で出産となった.【結 論】 妊娠中の血小板数維持は母児合併症を減らすために重要である.治療抵抗性の妊娠合併ITPに対して,症例を集積しての検討が必要である. 続きを見る
4.

論文

論文
Nashiki, Emiko ; Uchida, Yoko ; Saitoh, Takayuki ; 梨木, 恵実子 ; 内田, 陽子 ; 齋藤, 貴之
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  69  pp.7-15,  2019-02-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【目 的】 群馬県の訪問看護ステーション(以下,ステーション)における COPD 患者の背景とアクションプラン(AP)導入状況を明らかにする. 【方 法】 調査方法はステーション 187 施設への無 記名自記式質問紙調査(郵送法).回答はステーション管理者が調査時の状況を記載した. 【結 果】 返信は 79 施設(回収率 42.2%).COPD 患者のいるステーションは 45 施設(57.0%).患者は,全員が 65 歳以上,8 割が介助を必要とした.AP を有する患者のいるステーションは 20 施設.AP の内容は様々だった.AP を有する患者ケアの実施得点は,AP のない患者に比べ「吸入薬がある場合は吸入指導」,「増悪した時の対応の教育」が高かった(p<0.05).また COPD 患者のいるステーションは,いない所と比べ「常勤看護職員数」と「総患者数」が有意に多く(p<0.01),「24 時間対応体制加算」も多かった(p<0.05). 【結 語】COPD 患者が地域での暮らしを続けるには,ステーションの患者の個別性に配慮した AP 作成が必要である. 続きを見る
5.

論文

論文
Ishizaki, Takuma ; Yokohama, Akihiko ; Shimizu, Hiroaki ; Yanagisawa, Kunio ; Yoshiyuki, Ogawa ; Mitsui, Takeki ; Hiromi, Koiso ; Takizawa, Makiko ; Saitoh, Takayuki ; Murakami, Hirokazu ; Tsukamoto, Norifumi ; Handa, Hiroshi ; 石埼, 卓馬 ; 横濱, 章彦 ; 清水, 啓明 ; 小川, 孔幸 ; 三井, 健揮 ; 小磯, 博美 ; 滝沢, 牧子 ; 齋藤, 貴之 ; 村上, 博和 ; 塚本, 憲史 ; 半田, 寛
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  68  pp.43-47,  2018-02-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />再発難治悪性リンパ腫や若年者症候性多発性骨髄腫に対し,自家末梢血幹細胞移植が標準治療として行われている.移植後の速やかな生着には2.0×106╱kg のCD34 陽性細胞が必要とされ,末梢血幹細胞採 取効率の向上が期待される.当科で2000 年12 月から2015 年3 月までに末梢血幹細胞採取(Peripheral blood stem cell harvest: PBSCH)を行った悪性リンパ腫と多発性骨髄腫の82 例のうち,動員化学療法としてetoposide 中等量療法(350 mg╱m2,4 日間)を施行した19 例を対象として,その有効性と安全性を検討した.15 例(79%)で必要量のCD34 陽性細胞の採取を達成した.白血球数1000╱μl 以下の期間中央値は5 日間(3 日~7 日)で,37.5 度以上の発熱は解析可能な13 例中9 例に認め,菌血症の1 例以外は発熱性好中球減少症で,全例抗菌薬治療が奏効した.Grade 3 の口腔粘膜炎を1 例に認めたが,それ以外に重篤な有害事象はなかった.Etoposide 中等量療法は有効で安全な動員化学療法と考えられた. 続きを見る
6.

論文

論文
Norjmaa, Batchimeg ; Saitoh, Takayuki ; Kasamatsu, Tetsuhiro ; Minato, Yusuke ; Murakami, Hirokazu
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  67  pp.93-94,  2017-02-01.  北関東医学会
概要: Journal Article
7.

論文

論文
Norjmaa, Batchimeg ; Saitoh, Takayuki ; Kasamatsu, Tetsuhiro ; Minato, Yusuke ; Murakami, Hirokazu
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  65  pp.11-19,  2015-02-01.  北関東医学会
概要: Journal Article
8.

論文

論文
Norjmaa, Batchimeg ; Saitoh, Takayuki ; Iwasaki, Atsushi ; Nitta, Yasuhiro ; Handa, Hiroshi ; Murakami, Hirokazu
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  63  pp.335-335,  2013-08-01.  北関東医学会
概要: Journal Article
9.

論文

論文
Miyazawa, Yuri ; Irisawa, Hiroyuki ; Matsushima, Takafumi ; Mitsui, Takeki ; Uchiumi, Hideki ; Saitoh, Takayuki ; Handa, Hiroshi ; Karasawa, Masamitsu ; Murakami, Hirokazu ; Tsukamoto, Norifumi ; Nojima, Yoshihisa
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  62  pp.287-290,  2012-08-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />We describe a patient with biphenotypic acute leukemia (BAL) with T-lymphoid lineage and\nmyeloid l ineage differentiation[BAL (T/M)]. Cytogenetic analysis revealed complex chromosomal\nabnormalities, including der(2)t(2;11)(p21;q23). Neither leukemia cells nor T-cell receptor gene\nrearrangements were detected in the bone marrow samples after four courses of high dose cytosine\narabinoside regimen. However, der(2)t(2;11)(p21;q23) anomaly persisted in most of metaphases.\nFluorescence in situ hybridization (FISH)analysis with a probe for MLL did not detect the split signal.\nForty-five cases of hematological disorder with t(2;11)(p21;q23) abnormality have been previously\nreported. The majority of such cases have been classified as myelodysplastic syndrome(MDS) or acute\nmyeloid leukemia (AML). This is the first case BAL (T/M) associated with a t(2;11)(p21;q23)\nanomaly. 続きを見る
10.

論文

論文
Toyama, Kohtaro ; Mitsui, Takeki ; Yokohama, Akihiko ; Saitoh, Takayuki ; Uchiumi, Hideki ; Handa, Hiroshi ; Sakuraya, Masataka ; Murakami, Hirokazu ; Nojima, Yoshihisa ; Tsukamoto, Norifumi
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  62  pp.159-162,  2012-05-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />A 64-year-old woman,with more than a 20 year history of polycythemia vera(PV),developed portal\nhypertension,myelofibrosis and extramedullary hematopoiesis accompanied by massive ascites. Portal\nhypertension resulted not only from infiltration of the liver sinusoids by hematopoietic cells but also from\nnodular regenerative hyperplasia of the liver. Wright-stained smears of ascites samples consisted of\nmesothelial cells and macrophages. However,cultures of mononuclear cells from the ascites showed the\npresence of hematopoietic progenitor cells including megakaryocyte colony formation and burst forming\nunits. The JAK2-V617F mutation was positive in granulocytes. Contrary to other reports, radiation\ntherapy was not effective and severe myelosuppression continued for more than one month. We present\nthe unusual clinical course for this case of PV and discuss the pathophysiology of refractory ascites. 続きを見る