1.

論文

論文
Shimoda, Kaori ; Sanjmyatav, Bulganchimeg ; Murano, Maika ; Sakamoto, Masaaki ; Tozato, Fusae ; Mori, Yosie ; Khulan, Gaalan ; Kikuchi, Senichiro ; Tsuchiya, Kenji ; Noguchi, Naoto ; Ochi, Takako ; Saitoh, Takayuki ; 下田, 佳央莉 ; 村野, 万伊加 ; 坂本, 雅昭 ; 外里, 冨佐江 ; 森, 淑江 ; 菊地, 千一郎 ; 土屋, 謙仕 ; 野口, 直人 ; 越智, 貴子 ; 齋藤, 貴之
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  69  pp.195-203,  2019-08-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />目 的:モンゴル国のリハビリテーションの発展に貢献することを目指し,Skypeを活用して開催した国際シンポジウムの評価を分析し,教育支援の課題について示唆を得ることである. 方 法:国際シンポジウム は,モンゴル国と群馬大学の交流の経緯・遠隔教育に関する講演と集団討議により構成し,その両方でSkypeを用いた.アンケートにより対象者の属性,国際シンポジウムとSkype活用の有益性,感想等を調査した. 結 果:研究対象者は教員,保健医療人材,学生であった.国際シンポジウム・Skypeの活用を有益と答えた人は8割以上で,対象者の属性による回答の偏りは無かった.感想は交流の経緯の理解,発展への期待,遠隔教育の可能性等に分類された. 結 論:Skypeを活用した国際シンポジウムは,モンゴル国におけるリハビリテーションの専門職を育成する教育支援に有益であると考えられ,モンゴル国のリハビリテーションの発展に貢献する可能性があることが示唆された. 続きを見る
2.

図書

図書
森淑江, 山田智惠里, 正木治恵編集
出版情報: 東京 : 南江堂, 2019.4
シリーズ名: 看護学テキストnice
所蔵情報: loading…
3.

論文

論文
Ishii, Chiharu ; Mori, Yoshie ; 石井, 千晴 ; 森, 淑江
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  64  pp.205-213,  2014-05-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【背景・目的】EPA に基づいて来日し, 看護師資格を取得したEPA インドネシア人看護師への望ましい指導について示唆を得ることを目的とする. 【対象と方法】インドネシアの一地域の保健所看護師の仕事 内容と, EPA 看護師を対象として行われた「EPA 看護師に関する調査」結果の一部を,日本の新人看護職員研修ガイドラインと比較し考察する. 【結果】インドネシアの保健所では, 入院患者の排泄や食事の世話は家族がしていた.防災訓練は行われていなかった.EPA 看護師の27.3%が食事介助は未経験であった.日本では一年目でできる事が目標とされるインシデントの報告は, インドネシアでは未実施率が24.2%であり, 防災管理では, 未実施率が69.7%であった. 【結語】「療養上の世話に関する業務」,「インシデント報告」,「防災管理」について, 特に指導する必要があると考えられた.(Kitakanto Med J 2014;64:205~213)<br />Objectives : This is to study how we can provide desirable guidance to Indonesian nurses who came to Japan and acquired the certificate based on the EPA. Subject & M ethod: We review the job descriptions of nurses working at public health centers in a certain region of Indonesia and some findings of a survey conducted on EPA nurses in comparison with Japan’s guideline for training new graduate nurses. Results : At health centers in Indonesia, care services such as assistance with eating and toileting for hospitalized patients are left to their family members. Emergency drills are not incorporated. Of the EPA nurses,27.3% have no experience of meal assistance. As for incident reporting which is one of the first year goals in Japan, 24.2% EPA nurses have had no such opportunities in Indonesia. As far as disaster prevention is concerned,69.7% of them have no experience at all. Conclusion : It is apparently necessary to give guidance particularly on rehabilitation assistance, incident reporting and disaster control.(Kitakanto Med J 2014;64:205~213) 続きを見る
4.

論文

論文
Tsujimura, Hiromi ; Mori, Yoshie ; Miyakoshi, Sachiyo ; Rajasekera, Jay R. ; Pathiranage, A.M.S. Deepanie ; Rathnayake, U.W.S. ; 辻村, 弘美 ; 森, 淑江 ; 宮越, 幸代
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  64  pp.57-66,  2014-02-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【目的】スリランカとの遠隔教育において, 体位変換の看護技術に対する学生による授業評価の内容を考察し, 授業における問題点や課題を明らかにする. 【方法】Skypeを用いてA 大学と接続し, 体位変 換の授業を3回で1シリーズとして実施した. 授業終了後, 学生が授業評価および技術評価を行った. 【結果】授業評価(5段階評定) では,????あなたが今まで経験した他の国際遠隔授業と比べて,日本からの画像や音声は全体的には同じようなクオリティであった.」,????講師の言語や音声は,聞きとりやすかった.」以外は,全体の平均が4以上の高い評点であった.また,画像の鮮明さは,各授業で差があった.技術評価(3段階評価)では,すべての手順において2以上であった. 【結語】途上国との遠隔授業では, インターネット通信の状態が不安定で,安定した映像や音声の提供が難しいが,Skypeでも学生が授業に対しての興味や満足感を得られることがわかった. 続きを見る
5.

論文

論文
Mori, Yoshie ; Li, Ya-Yuan ; Lee, Moyo ; 森, 淑江 ; 李, 亞員 ; 李, 孟蓉
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  63  pp.45-50,  2013-02-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【目的】台湾が派遣してきた医療ボランティアの特徴を明らかにするとともに,看護ボランティアの活動の意義を考察する.【方法】台湾の医療ボランティアについて ICDFから入手した資料,文献をもとに分析した .【結果】 1996年から 2012年 10月までに 562名のボランティアが派遣され,医療ボランティアは 1999年から 83名派遣されていた.派遣国は国交のない 4か国を含む 20か国で,中南米・カリブ地域が 50.6%,次いで大洋州,アジア,アフリカの順だった.派遣された看護師は 70名で,活動内容は病院での看護活動 21.4%,地域保健活動 50.0%等であった.アジアと中南米・カリブでは健康管理を中心とした活動が,アフリカでは,疾病・負傷に対応する看護活動が主に行われていた.【結語】台湾にとってボランティア派遣は外交手段として大きな意味を持っていた.アフリカへの看護ボランティア派遣は病院の人的補.として行われており,地域保健の推進が今後の課題である. 続きを見る
6.

論文

論文
阪本, 忍 ; 森, 淑江
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  60  pp.329-338,  2010-11-01.  北関東医学会
概要: application/pdf<br />Journal Article<br />【目的】ニカラグア農村部で活動する伝統的産婆が分娩介助以外に行ってきた保健活動を明らかにし, 今後どのように伝統的産婆が地域保健に貢献していくことが有効なの かを検討することを目的とした. 【対象と方法】伝統的産婆14名に半構成的面接を行いベレルソンの内容分析法を用いデータ分析を行った. 【結果】14名全員が分娩介助以外の保健活動を行っていた. 行ってきた保健活動は, PHCの基本活動8項目に分類された. 伝統的産婆は農村部の人々に病気の治療を行い子供の病気や症状に対して母親に助言を行っていた. また, 農村部の人々を生物医学につなげる役割を担っていた. 【結語】伝統的産婆の農村部における役割として, 農村部の人々に対する治療行為や農村部の人々と医療を結ぶ橋渡しの役割, 子供の健康を促進するために母親をエンパワーメントする役割は重要であり村人と文化的地理的近接性を持つ伝統的産婆の活用が有効であることが示唆された. 続きを見る
7.

論文

論文
森, 淑江 ; 辻村, 弘美 ; 宮越, 幸代 ; 栗原, 千絵子 ; 長嶺, めぐみ
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  60  pp.31-40,  2010-02-01.  北関東医学会
概要: application/pdf<br />Journal Article<br />【目的】国際看護協力を行う際の問題点の一つとして, 派遣された国における看護に関する考え方や看護技術の日本との違いが挙げられる. 開発途上国に対する効果的な 看護協力のために, ラオスで活動した青年海外協力隊看護職隊員の面接調査と活動報告書を分析し, 看護の差異を明らかにすることを目的とする. 【方法】看護職隊員14名の活動報告書, 5名の隊員に面接調査を実施し, 作成された逐語録から日本と異なる看護に関する記述を抽出し,「看護技術/助産技術到達目標」(厚生労働省2003) を参考に分類した. 【結果】日本と異なる看護の記述は「感染予防の技術」,「症状・生態機能管理技術」,「与薬の技術」に関する内容が多く, 患者の身の回りの世話は家族が行っていた. 助産技術は分娩期, 妊娠期についての記述が多かった. 【結語】ラオスと日本の看護の違いが明確化された. それらは, 今後の国際看護協力活動において多大に寄与するものと考える. 続きを見る
8.

論文

論文
恩幣, 宏美 ; 武居, 明美 ; 堀越, 政孝 ; 辻村, 弘美 ; 神田, 清子 ; 二渡, 玉江 ; 森, 淑江 ; 岡, 美智代
出版情報: 群馬保健学紀要.  30  pp.9-18,  2010-03.  群馬大学医学部保健学科
概要: application/pdf<br />Departmental Bulletin Paper<br />【目的】本研究は,成人看護学実習を履修した看護学生における,ヒヤリハットに対す\nる知識と認識を明らかにし,今後の成人看護学領域にお ける医療事故に対する教授方法の検討\nに活かすことである。【方法】2008年にA大学医学部保健学科の成人看護学実習を履修した学\n生に,医療事故の事例を読んでもらい,フォーカスグループインタビューの実施またはレポー\nトを提出してもらった。それらの内容から認識と知識を抽出し,KJ法で分析を行った。【結果】\n知識は2カテゴリーに分類され,認識は8カテゴリーと26サブカテゴリーに分類された。【結\n論】学生は実習前に学習した知識を有しながらも,その知識を有効に活用することができない\n認識の中で実習を開始し,患者・家族や看護師,教員との相互関係の中でヒヤリハットに対す\nる様々な認識を持っていることが明らかとなった。教員は学生がこれらのヒヤリハットに対す\nる知識と認識をもっていることを理解しながらも,まずはヒヤリハットや医療事故を防ぐ具体\n的な取り組みを講じていくことが重要である。 続きを見る
9.

論文

論文
堀越, 政孝 ; 辻村, 弘美 ; 恩幣, 宏美 ; 武居, 明美 ; 斉藤, 洋子 ; 岡, 美智代 ; 神田, 清子 ; 森, 淑江 ; 二渡, 玉江
出版情報: 群馬保健学紀要.  30  pp.67-75,  2010-03.  群馬大学医学部保健学科
概要: application/pdf<br />Departmental Bulletin Paper<br />〔目的〕成人看護学実習Ⅱに組み込まれている手術室見学実習において,学生が手術室\n看護師の役割や手術侵襲・合併症について,どのような 学びを得ているかを明らかにすること\nである。〔方法〕手術室見学実習を行った学生のレポートを分析対象とし,学びに関する文章\nを抽出した。抽出した文章を1文脈単位に分けて記録単位とし,Berelson,B.の内容分析を\n参考に意味内容の類似性に従い抽象化し,カテゴリを導き出した。〔結果〕手術室見学実習に\nおける学生の学びは,【術前における外回り看護師の業務】【手術により起こりうる合併症】\n【手洗い看護師の業務】【手術室におけるチームワーク】【術中・術直後における外回り看護師\nの業務】【手術に伴う患者の身体的・精神的苦痛】【学生が実感した手術室見学実習の効果】\n【手術室環境に関する情報】【回復室看護師の業務】【手術室看護師に求められる能力】の10カ\nテゴリに分類され,37サブカテゴリが含まれた。〔結語〕手術室見学実習における学生の学び\nを分析した結果,多くの学生が掲げた行動目標を全て達成できていた。また,より実践的な学\nびを提供するためには,実習体制の整備が必要と考えられた。 続きを見る
10.

論文

論文
辻村, 弘美 ; 高田, 恵子 ; 森, 淑江 ; 宮越, 幸代
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  59  pp.51-58,  2009-02-01.  北関東医学会
概要: application/pdf<br />Journal Article<br />【背景・目的】看護は各国の様々な背景や状態により異なると考えられる. 中国で活動した青年海外協力隊\n員の面接調査と国際協力機構への報告書を分析し, その差 異を明らかにすることで, 国際看護協力における\n示唆を得る. 【対象と方法】看護師隊員4名の報告書計20冊と本人への面接結果を対象とし, 日本の看護\nと異なる点を抽出した. 【結果】「臨地実習において学生が行う基本的な看護技術」の80項目中, 日本と\n異なる看護に関する記述は41項目で, 対象者全員が差異があると述べた看護は, 「創傷管理技術」, 「与薬の技\n術」, 「身の回りの援助は家族が行う」, 「看護記録」であった. 4名中3名が差異があると述べた看護は, 「膀胱内留置カテーテル法」,「点滴静脈内注射・中心静脈栄養管理」,「手洗い」などであった. 【結論】日本と中\n国の違いが示唆されたので, 中国での看護技術の教育や臨床での状況について把握していく. 続きを見る