1.

論文

論文
中野, 聡子 ; 津村, 康介 ; 大塚, 正彦 ; 羽田, 憲彦 ; 長峰, 守 ; 市場, 保 ; 壬生, 明美
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  64  pp.223-223,  2014-05-01.  北関東医学会
概要: Journal Article
2.

論文

論文
佐藤, 亜矢子 ; 堀口, 淳 ; 高他, 大輔 ; 六反田, 奈和 ; 長岡, りん ; 時庭, 英彰 ; 内田, 紗弥香 ; 小山, 徹也 ; 竹吉, 泉
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  64  pp.228-228,  2014-05-01.  北関東医学会
概要: Journal Article
3.

論文

論文
神定, のぞみ ; 君塚, 圭 ; 石塚, 悦昭 ; 小倉, 道一 ; 菊池, 剛史 ; 康, 祐大 ; 大原, 守貴 ; 三宅, 洋 ; 佐藤, 博信
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  64  pp.229-229,  2014-05-01.  北関東医学会
概要: Journal Article
4.

論文

論文
Takeyoshi, Izumi ; Hirai, Keitaro ; Miyamae, Yohei ; Ogawa, Hiroomi ; Tsukagoshi, Hiroshi ; Takahashi, Norifumi ; Tanaka, Kazumi ; Takahashi, Kengo ; Igarashi, Takamichi ; Yoshinari, Daisuke ; Sunose, Yutaka ; 竹吉, 泉 ; 平井, 圭太郎 ; 宮前, 洋平 ; 小川, 博臣 ; 塚越, 浩志 ; 高橋, 憲史 ; 田中, 和美 ; 高橋, 研吾 ; 五十嵐, 隆通 ; 吉成, 大介 ; 須納瀬, 豊
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  63  pp.119-124,  2013-05-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【背景と目的】 Virchow転移がある胃癌に対し化学療法を行い ,画像上 Virchow転移が消失した症例に対し原発巣を切除しているが ,この切除症例について手術の妥当性を検討した .【対象および 方法】 2005~2012年に , Virchow転移がある胃癌で化学療法後原発巣を切除した 4例を対象として ,臨床病理学的に検討した .【結果】化学療法は S-1を中心に 6-11カ月行い ,原発巣を切除し傍大動脈周囲リンパ節のサンプリングを含めたリンパ節郭清を行った .4例中 2例が深達度は mと smであり ,リンパ節転移はなく ,術後 4年 9カ月と 8カ月無再発生存中である .2例は ssと seであり ,リンパ節転移があり術後 1年と術後 8カ月で原病死した .【結語】化学療法後 Virchow転移が消失した胃癌の場合 ,長期生存が期待しうる .リンパ節は癌が消失しても原発巣には癌が遺残することが多いので ,原発巣は切除したほうが良い .病理学的にリンパ節転移がない場合 ,長期生存の可能性があるが今後の症例の集積が必要である . 続きを見る
5.

論文

論文
Takahashi, Norifumi ; Sunose, Yutaka ; Yoshinari, Daisuke ; Ogawa, Hiroomi ; Tsukagoshi, Hiroshi ; Hirai, Keitaro ; Miyamae, Youhei ; Tanaka, Kazumi ; Igarashi, Takamichi ; Takahashi, Kengo ; Takeyoshi, Izumi ; 須納瀬, 豊 ; 吉成, 大介 ; 小川, 博臣 ; 塚越, 浩志 ; 平井, 圭太郎 ; 宮前, 洋平 ; 田中, 和美 ; 五十嵐, 隆通 ; 高橋, 研吾 ; 竹吉, 泉
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  62  pp.423-428,  2012-11-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />症例は56歳男性.下血を主訴に近医を受診し直腸癌肝転移と診断され低位前方切除を施行された.当院のセカンドオピニオン後,当院での化学療法を希望した.肝転移(後に出現した肺転移を含む)に対し,計11ライ ンの化学療法,肝経皮的ラジオ波焼灼療法(radiofrequency ablation:RFA),手術(肝局所切除)を行った.骨転移による疼痛緩和目的の放射線治療も行った.これら集学的治療により術後5年7か月の長期生存を得た. 続きを見る
6.

論文

論文
鈴木, 智美 ; 加藤, 春雄 ; 中嶋, 仁 ; 藤塚, 雄司 ; 周東, 孝浩 ; 新田, 貴士 ; 古谷, 洋介 ; 宮久保, 真意 ; 森川, 泰如 ; 関根, 芳岳 ; 野村, 昌史 ; 小池, 秀和 ; 松井, 博 ; 柴田, 康博 ; 羽鳥, 基明 ; 伊藤, 一人 ; 鈴木, 和浩
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  62  pp.79-79,  2012-02-01.  北関東医学会
概要: Journal Article
7.

論文

論文
Kano, Taro ; Kanda, Kiyoko ; 狩野, 太郎 ; 神田, 清子
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  61  pp.293-299,  2011-08-01.  北関東医学会
概要: application/pdf<br />Journal Article<br />[目 的]本研究の目的は,化学療法患者が体験する味覚変化の症状と生活への影響,生活上の工夫の分類\nである.[対象と方法]味覚変化のある化学療法患者8名に, 症状の特徴や生活上の不利益,生活上の工夫\nに関する半構成的面接を行い,内容の類似性に従って分類した.[結 果]症状の特徴として,<味覚減退>,\n口腔内に苦味等を感じるく白発性異常味覚>,食べもの本来の味がしないく異味症>などの[味覚変化],匂い\nへの嫌悪や悪心など[不快症状],口腔乾燥などの[口腔機能変化]が明らかとなった.症状に伴う不利益は,\n食べてもおいしくないなど[心理的困り事],料理の味付けや会食が困難になる[社会的困り事],食品の工夫\nや気晴らしなどの[対処],家族らによる[サポート]が明らかとなった.食事の工夫はく酸味の利用><甘い\n食品の摂取><イモ類の摂取><匂いの回避><苦味の回避><食品とタイミングの重視>が明らかとなった.\n[結 語]味覚変化は身体・心理・社会的な不利益をもたらし,対処能力やサポートが要求されるため,がん\n化学療法看護の必須項目として捉える必要がある. 続きを見る
8.

論文

論文
今井, 久雄 ; 堀口, 昇男 ; 吉野, 麗子 ; 岩崎, 靖樹 ; 入江, 大介 ; 長島, 多聞 ; 鈴木, 文 ; 鶴巻, 寛朗 ; 大井, 晋介 ; 柳谷, 典子 ; 解良, 恭一 ; 小野, 昭浩 ; 古賀, 康彦 ; 砂長, 則明 ; 石原, 真一 ; 久田, 剛志 ; 佐藤, 哲郎 ; 石塚, 全 ; 土橋, 邦生 ; 森, 昌朋
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  61  pp.161-167,  2011-05-01.  北関東医学会
概要: application/pdf<br />Journal Article
9.

論文

論文
戸谷, 裕之 ; 竹吉, 泉 ; 須納瀬, 豊 ; 吉成, 大介 ; 戸塚, 統 ; 小川, 博臣 ; 平井, 圭太郎 ; 高橋, 憲史 ; 田中, 和美 ; 平戸, 純子
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  61  pp.187-191,  2011-05-01.  北関東医学会
概要: application/pdf<br />Journal Article
10.

論文

論文
中澤, 健二 ; 瀬山, 留加 ; 神田, 清子 ; 二渡, 玉江 ; 堀越, 真奈美
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  61  pp.236-237,  2011-05-01.  北関東医学会
概要: application/pdf<br />Journal Article