※一部利用できない機能があります
人工妊娠中絶前後の心理的反応と心のケアに関する研究の現状と課題
- フォーマット:
- 論文
- 責任表示:
- 常盤, 洋子 ; 土江田, 奈留美 ; 渡辺, 尚
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 群馬大学医学部保健学科, 2004-03
- 著者名:
- 掲載情報:
- 群馬保健学紀要
- ISSN:
- 1343-4179
- 巻:
- 24
- 開始ページ:
- 53
- 終了ページ:
- 64
- バージョン:
- VoR
- 概要:
- application/pdf<br />Departmental Bulletin Paper<br />本論文の目的は, 人工妊娠中絶前後の心理的反応と心のケアに関する先行研究のレビューを行い, 人工妊娠中絶によって妊娠を終結する女性の心のケアのあり方に関する研究を概観し, 研究課題を見い出すことである。文献検索に使用されたキーワードは""abortion"", ""psychologic … al"", ""care""であった。MEDLINE, 医学中央雑誌を中心に文献検索を行い, 過去5年間に発表された文献を選んで概観した。その結果, 人工妊娠中絶前後の心理的反応と心のケアに関する研究課題を見いだすことができた。主な研究課題として, (1)中絶前後の心理的反応と適応に関する調査, (2)人工妊娠中絶後の心のケアについて中絶前から中絶後にかけての縦断的研究, (3)人工妊娠中絶後の心のケアに関する医療現場の実態を調査, (4)ケアを実践する側の問題点の明確化をあげることができた。 続きを見る
類似資料:
群馬大学医学部保健学科 |
勁草書房 |
北関東医学会 |
中山書店 |
群馬大学医学部保健学科 |
中山書店 |
群馬大学社会情報学部 |
中山書店 |
群馬大学医学部保健学科 |
あゆみ出版 |
群馬大学医学部保健学科 |
医学映像教育センタ- |