1.

論文

論文
Takahashi, Kengo ; Igarashi, Takamichi ; Miyamae, Yohei ; Tanaka, Kazumi ; Takahashi, Norifumi ; Hirai, Keitaro ; Tsukagoshi, Hiroshi ; Ogawa, Hiroomi ; Yoshinari, Daisuke ; Sunose, Yutaka ; Takeyoshi, Izumi ; 高橋, 研吾 ; 五十嵐, 隆通 ; 宮前, 洋平 ; 田中, 和美 ; 高橋, 憲史 ; 平井, 圭太郎 ; 塚越, 浩志 ; 小川, 博臣 ; 吉成, 大介 ; 須納瀬, 豊 ; 竹吉, 泉
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  63  pp.261-265,  2013-08-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />Inflammatoryfibroid polyp (IFP)は非上皮性腫瘍様病変で胃に多く小腸には比較的まれな疾患である.今回成人腸重積症を合併した粘膜下腫瘍の小腸 IFPの一例を経験したので報告 する.症例は 41歳,女性.主訴は腹痛.2011年 9月頃より腹痛が出現し,近医受診を繰り返していた.下剤処方などを受け,経過観察されていたが, 2012年 1月初旬に腹痛が再度出現し,4日後に増悪し嘔吐も出現したため近医を受診して当院に紹介された.来院時臍右側やや上方に腫瘤を触知し,同部に圧痛を認めた. CTと USで腫瘤より口側の腸管拡張と腫瘤部での腸管の陥入像および同心円状の層状構造を認めた .腸重積と診断し緊急手術を施行した .開腹時, Treitz靱帯より 150cm部位の空腸に 40×40×30mm大の粘膜下腫瘍を認め ,これを先進部とする重積が認められた.重積部を含む約 25cmの小腸を切除した.術後経過は良好で 10日目に退院した.術後の病理診断では IFPの診断であった .現在 ,術後 1年 5ヶ月経過するが ,再発を認めていない . 続きを見る
2.

論文

論文
Takeyoshi, Izumi ; Hirai, Keitaro ; Miyamae, Yohei ; Ogawa, Hiroomi ; Tsukagoshi, Hiroshi ; Takahashi, Norifumi ; Tanaka, Kazumi ; Takahashi, Kengo ; Igarashi, Takamichi ; Yoshinari, Daisuke ; Sunose, Yutaka ; 竹吉, 泉 ; 平井, 圭太郎 ; 宮前, 洋平 ; 小川, 博臣 ; 塚越, 浩志 ; 高橋, 憲史 ; 田中, 和美 ; 高橋, 研吾 ; 五十嵐, 隆通 ; 吉成, 大介 ; 須納瀬, 豊
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  63  pp.119-124,  2013-05-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【背景と目的】 Virchow転移がある胃癌に対し化学療法を行い ,画像上 Virchow転移が消失した症例に対し原発巣を切除しているが ,この切除症例について手術の妥当性を検討した .【対象および 方法】 2005~2012年に , Virchow転移がある胃癌で化学療法後原発巣を切除した 4例を対象として ,臨床病理学的に検討した .【結果】化学療法は S-1を中心に 6-11カ月行い ,原発巣を切除し傍大動脈周囲リンパ節のサンプリングを含めたリンパ節郭清を行った .4例中 2例が深達度は mと smであり ,リンパ節転移はなく ,術後 4年 9カ月と 8カ月無再発生存中である .2例は ssと seであり ,リンパ節転移があり術後 1年と術後 8カ月で原病死した .【結語】化学療法後 Virchow転移が消失した胃癌の場合 ,長期生存が期待しうる .リンパ節は癌が消失しても原発巣には癌が遺残することが多いので ,原発巣は切除したほうが良い .病理学的にリンパ節転移がない場合 ,長期生存の可能性があるが今後の症例の集積が必要である . 続きを見る
3.

論文

論文
Takeyoshi, Izumi ; Sunose, Yutaka ; Miyamae, Yohei ; Hirai, Keitaro ; Yoshinari, Daisuke ; Ogawa, Hiroomi ; Tsukagoshi, Hiroshi ; Takahashi, Kengo ; Igarashi, Takamichi ; Takahashi, Norifumi ; Tanaka, Kazumi ; 竹吉, 泉 ; 須納瀬, 豊 ; 宮前, 洋平 ; 平井, 圭太郎 ; 吉成, 大介 ; 小川, 博臣 ; 塚越, 浩志 ; 高橋, 研吾 ; 五十嵐, 隆通 ; 高橋, 憲史 ; 田中, 和美
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  62  pp.389-393,  2012-11-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【背景と目的】教室では,悪性度が低い尾側膵の腫瘍に対しては,脾温存尾側膵切除(SPDP)を行ってきた.最近,肝・胆・膵領域で腹腔鏡下手術を導入し,SPDPを用手補助腹腔鏡下(HALS)で2症例行った ので,それ以前の開腹下でのSPDP 5症例の成績と対比して報告する.【対象と方法】対象は膵体尾部に発生した膵腫瘍である.HALS SPDPを行った2症例について手術の適応と手術手技について述べ,手術時間,出血量,合併症,在院日数等について以前の開腹SPDP症例と比較検討した.【結果】手術時間はHALS,開腹とも3時間弱で差はなかった.出血量の平均はHALSで97ml,開腹で190mlであった.術後の合併症としては各群1例ずつ膵液漏がみられた.術後在院日数はHALSで10.0日,開腹で13.6日であった.【結語】HALS SPDPは開腹手術に比べて低侵襲であり,完全腹腔鏡下手術に比べて操作性の自由度は高く,術者の負担は少ないため,手術時間の短縮や安全性の確保に寄与する術式である.特に今後腹腔鏡手術の導入を検討している施設にとっては有用な選択肢の一つとなりうる. 続きを見る
4.

論文

論文
Takeyoshi, Izumi ; Sunose, Yutaka ; Hirai, Keitaro ; Miyamae, Yohei ; Yoshinari, Daisuke ; Totsuka, Osamu ; Toya, Hiroyuki ; Ogawa, Hiroomi ; Tsukagoshi, Hiroshi ; Takahashi, Norifumi ; Tanaka, Kazumi ; 竹吉, 泉 ; 須納瀬, 豊 ; 平井, 圭太郎 ; 宮前, 洋平 ; 吉成, 大介 ; 戸塚, 統 ; 戸谷, 裕之 ; 小川, 博臣 ; 塚越, 浩志 ; 高橋, 憲史 ; 田中, 和美
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  62  pp.255-259,  2012-08-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【背景と目的】教室では2010年より腹腔鏡下肝切除を導入した. 未だ症例数は充分ではないが, 導入後1年\n間の手術の適応や手技と短期成績について報告する. 【対象と方法】導入の初期段階の1年間にあ るため,\n主に腹腔鏡補助下に手術を行った. 対象は肝細胞癌10例, 胆管細胞癌3例, 転移性肝癌4例, その他の腫瘍3\n例であった. 術式と手術の適応と手技について述べ, 手術時間, 出血量, 合併症について検討した. 【結果】\n術式は腹腔鏡補助下肝切除が13例, 完全腹腔鏡下肝切除が7例であった. 手術時間は腹腔鏡補助下肝切除で\n平均6時間58分, 完全腹腔鏡下肝切除平均5時間27分であり, 平均出血量は腹腔鏡補助下肝切除で765ml,\n完全腹腔鏡下肝切除390mlであった. 術後合併症は胆汁漏から肝不全になった症例が1例, 誤嚥性肺炎が1\n例あった. 【結語】腹腔鏡下肝切除術は技術的に克服すべき問題もあるが, 整容性に優れ, 慎重に行えば\n開腹手術と遜色のない手術となり得る. 続きを見る
5.

論文

論文
Toya, Hiroyuki ; Takeyoshi, Izumi ; Takahashi, Kengo ; Miyamae, Yohei ; Tanaka, Kazumi ; Takahashi, Norifumi ; Hirai, Keitaro ; Tsukagoshi, Hiroshi ; Ogawa, Hiroomi ; Totsuka, Osamu ; Yoshinari, Daisuke ; Sunose, Yutaka ; 戸谷, 裕之 ; 竹吉, 泉 ; 高橋, 研吾 ; 宮前, 洋平 ; 田中, 和美 ; 高橋, 憲史 ; 平井, 圭太郎 ; 塚越, 浩志 ; 小川, 博臣 ; 戸塚, 統 ; 吉成, 大介 ; 須納瀬, 豊
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  62  pp.291-294,  2012-08-01.  北関東医学会
概要: Journal Article
6.

論文

論文
Takeyoshi, Izumi ; Toya, Hiroyuki ; Yoshinari, Daisuke ; Sunose, Yutaka ; Totsuka, Osamu ; Ogawa, Hiroomi ; Tsukagoshi, Hiroshi ; Hirai, Keitaro ; Takahashi, Norifumi ; Miyamae, Yohei ; Tanaka, Kazumi
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  62  pp.143-146,  2012-05-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />Reconstruction after esophagectomy may represent a serious problem when a previous gastric\nresecti on has been performed. The colon is frequently used, but the marginal artery is of insufficient\ncaliber to maintain the viability of a transposed colon. Three-dimensional computed tomography(3D\n-CT) provides abundant information about a patient’s anatomy without requiring an arterial puncture.\nWe present a case in which 3D-CT was used. A 68-year-old man who had previously undergone a\ngastrectomy was diagnosed with esophageal cancer.3D-CT showed that the left colic artery was straight\nand long and had a solitary branch from the inferior mesenteric artery. The vascular pedicle of the left\ncolon was found during the operation to be in accord with the 3D-CT evaluation. The patient\nunderwent a transthoracic esophagectomy,followed by reconstruction using left colon interposition. No\nanastomotic leakage or necrosis of the reconstructive colon occurred. 続きを見る
7.

論文

論文
Ogawa, Hiroomi ; Yoshinari, Daisuke ; Sunose, Yutaka ; Totsuka, Osamu ; Toya, Hiroyuki ; Tsukagoshi, Hiroshi ; Hirai, Keitaro ; Takahashi, Norifumi ; Miyamae, Yohei ; Tanaka, Kazumi ; Takahashi, Kengo ; Takeyoshi, Izumi ; 小川, 博臣 ; 吉成, 大介 ; 須納瀬, 豊 ; 戸塚, 統 ; 戸谷, 裕之 ; 塚越, 浩志 ; 平井, 圭太郎 ; 高橋, 憲史 ; 宮前, 洋平 ; 田中, 和美 ; 高橋, 研吾 ; 竹吉, 泉
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  62  pp.169-173,  2012-05-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />症例は66歳の男性.胃内視鏡検査とCT で,胃体上部後壁に最大径4 cmの壁外発育型胃粘膜下腫瘍を認め\nた.EUS-FNA (endoscopic ultrasonography fine nee dle aspiration)で胃GIST (gastrointestinal stromal tumor)\nと診断され, 腫瘍径から手術適応と判断された. 臍に4 cmの皮膚切開を置き, ラッププロテクターと手袋を\n用いて単孔式腹腔鏡下手術とした. 腫瘍は体上部後壁から壁外に発育する円形の腫瘍で, 偽被膜に覆われて\nおり周囲への癒着は認めなかった. 自動縫合器を用いて胃壁を切除して腫瘍を摘出した. 術後合併症は認め\nず4日目に退院した. 病理結果は胃原発GIST で低リスク群であり, 切除断端は陰性であった.\n一般的に単孔式腹腔鏡手術は通常の腹腔鏡手術より手技が煩雑になるが, 通常とほとんど同様に手術が施\n行できた. 腫瘍摘出のために元々必要である小開腹創以外に傷跡が残らないため, 単孔式腹腔鏡下手術は\nGIST に対する整容性と患者の満足度の高い治療法の1つと考えられた. 続きを見る
8.

論文

論文
Arai, Masaaki ; Ochiai, Ryo ; Masuda, Jun ; Miyamae, Yohei ; Sunose, Yutaka ; Suzuki, Shinobu ; Tekeyoshi, Izumi ; 新井, 正明 ; 落合, 亮 ; 増田, 淳 ; 宮前, 洋平 ; 須納瀬, 豊 ; 鈴木, 忍 ; 吉竹, 泉
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  62  pp.65-70,  2012-02-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />症例は52歳,男性.腹部膨満感,体重減少,易疲労感,食思不振を主訴に石井病院内科を受診した.初診時腹\n部は著明に膨満していた.CT検査で腹腔内に多量の腹水を認めたが,はっきりした腫瘤性病変などはな かっ\nた.PET-CTでは右腹腔内の壁側腹膜に沿った部位と下行結腸付近にFDGの集積がみられた.腹腔穿刺細\n胞診では,出血炎症性の背景に中皮細胞が孤立性~集塊状に多数出現していて,中皮由来の細胞集塊と考え\nられたが,確定診断にはいたらなかった.生検を目的に,内科から外科に転科し,腹腔鏡手術を施行した.腹腔\n鏡で観察すると,腹腔内には多量の腹水が貯留しており,PET-CTで集積を認めた右側腹部腹壁に白色調の\nうずら卵大の腫瘤があったが,下行結腸付近にははっきりした腫瘤はなかった.うずら卵大の腫瘤を切除し,\n病理検査に供したところ腫瘤は悪性腹膜中皮腫と診断された.化学療法を目的として群馬大学第2外科に紹\n介され,GemcitabineとCarboplatinによる化学療法を開殆した. 続きを見る