1.

論文

論文
Shintoku, Ryosuke ; Yajima, Tasuku ; Kojima, Takeo ; Ohtani, Toshiyuki ; 神徳, 亮介 ; 矢島, 翼 ; 小島, 丈夫 ; 大谷, 敏幸
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  70  pp.343-348,  2020-11-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />【目 的】 脳梗塞急性期に施行した頚部内頚動脈外科的血行再建術の特徴,治療成績を評価し,治療方針の妥当性について検証する. 【対 象】 2016年10月~2019年9月の間,頚動脈内膜剥離術(car otid endarterectomy:CEA),頚動脈ステント留置術(carotid artery stenting:CAS)を施行した頚動脈狭窄症連続30例を後方視的に調査した. 【方 法】 最終脳虚血イベントより14日以内を急性期と定義,非急性期群と比較検討した.2群間での患者背景,術前画像所見,病理所見(CEAのみ),合併症,転帰につき調査した. 【結 果】 急性期群は9例(CEA4例,CAS5例),非急性期群は21例(CEA10例,CAS11例)であった.術前画像所見に両群で有意差はなかった.永続的合併症,治療30日以内の同側脳卒中再発,虚血性心疾患発症は両群で認めず,治療30日後のmodified Rankin Scale(mRS)0─2の割合は急性期群で3例(33%),非急性期群で16例(76%)であった(P<0.05).全30症例でCEA施行群ではCAS施行群よりも有意にプラーク体積が大きく(CEA:1,090 mm2 CAS:612 mm2 P<0.01),急性期CEA,CAS間でも同様の傾向であった. 【結 論】 本シリーズでは脳梗塞急性期におけるCEA,CASの施行に際し,周術期脳梗塞,過潅流症候群,出血性梗塞を含めた重篤な合併症はなかった. 続きを見る
2.

論文

論文
Yajima, Tasuku ; Shintoku, Ryosuke ; Ohtani, Toshiyuki ; Yoshimoto, Yuhei ; 矢島, 翼 ; 神徳, 亮介 ; 大谷, 敏幸 ; 好本, 裕平
出版情報: The Kitakanto medical journal = 北関東医学.  70  pp.249-253,  2020-08-01.  北関東医学会
概要: Journal Article<br />後下小脳動脈末梢に発生した破裂紡錘状動脈瘤に対し急性期に母血管コイル塞栓術を企図した1例を経験したので報告する.症例は52歳男性.突然発症の頭痛,めまい,嘔吐を主訴に当院へ救急搬送された.頭部画像精 査にて左後下小脳動脈末梢部 telovelo tonsillar segmentの解離を疑う大きさ5.2 mm×4 mmの紡錘状動脈瘤の破裂によるクモ膜下出血が見つかった.血管内治療として母血管コイル塞栓術を選択し,結果として母血管は温存されたが,術後明らかな有害事象や合併症なく経過した.椎骨動脈分岐部を除く後下小脳動脈末梢部の動脈瘤は非常に稀であり,それに対する血管内治療は近年増加する新規の治療選択肢である.動脈瘤を解剖学的側面より適切に評価を行うことで,血管内治療は治療の第一選択になりうると考えられる. 続きを見る